残暑の雨
|
瀬戸内の 静かな海に セミも鳴く 残暑の雨で 暑さ 和らぐ
不知火(しらぬい)の 濁りし海を 知る時に 瀬戸の海風 優しき風情
|
koba
2012年08月28日(火) 19時57分24秒 公開
■この作品の著作権はkobaさんにあります。無断転載は禁止です。
|
- ■作者からのメッセージ
-
今日、広島地方は小雨が降りました。先日は沖縄地方は台風の被害、全国的にもお盆頃は大雨の被害が各地で相次ぎました。
自然の脅威、異常気象の脅威を感じる昨今です。
先週、友人と天草の旧友を訪ねた時、不知火地方の海が火山灰(?)の沈殿でかなり濁っている海、泥海であることに気づきました。波も荒く、海でレジャーを楽しんでいる人どころか、小舟・漁船も一隻たりとも海に出ていない情景でした。
瀬戸の海がいかに穏やかで、海水も綺麗であるかがよく分かりました。
小雨が降り、暑さも和らぎました。なにげなくしか見えていないものが、ちょっとしたきっかけで、輝きを増して見えたり、ありがたく感じたりするものです。
こころの感度、全身の感度が曇らぬよう、鈍らないよう、錬磨していたいものです。和歌の創作は効果てきめんです。
|